目次
社内LANを守るUTM
重要なデータを守るためには絶対必要なUTM。
この数年、Winnyなどのファイル交換ソフトやマイクロソフトのOfficeソフトなど、パソコンにインストールできるソフトの弱点を利用して侵入してくるウイルスが増え、ファイヤーウォールとウイルス対策ソフトの組み合わせでは解決できなくなってきました。
社内LANの情報セキュリティ対策としてUTMは、ぜひ導入しておきたいものです。
ファイヤーウォールとUTMの違いは??
簡単に説明すると、、、、
ファイヤーウォールは、どんな通信を遮断すればよいか、自分で考えることができません。
もし社内SEが許可した通信にウイルスが乗ってきた場合は、通過させてしまいます。
UTMは、どんな通信を遮断すればよいか、自分で考えることができるのです。
【UTMの主な機能】
SPI型ファイアウォール
今までのファイヤーウォールよりも臨機応変に対応できるファイヤーウォール
IPS(侵入防御システム)
ファイヤーウォールでは出来なかった不正通信を遮断する
ウィルス対策
ウイルスがある通信を遮断
スパム対策
スパムメールを排除、もしくはスパムと知らせて通過させる
スパイウェア対策
ウイルスとしては検知されないソフトウェア等を排除
コンテンツ・フィルタリング
インターネットの閲覧を制限する。
VPN
社外から安全に社内LANを使用出来るようにする
【導入のメリット】
UTM1台でセキュリティー対策が出来る
社内のセキュリティ向上のためにサーバーのウイルス対策、スパムメールフィルタ、Webフィルタと色々なキュリティ対策をするより、UTM1台を導入したほうが低コストで済みます。
セキュリティーの弱いOS対策
UTMがあれば、サポート切れのOSも一定のセキュリティレベルを保った状態で使用し続けることができます。
メンテナンスが簡単
自動で各種アップデートされるので、UTMベンダーとの保守サポートがあれば、メンテナンスしなくても高いセキュリティを保てます。
とても便利なUTMですが注意することもあります!
メーカーでセキュリティーレベルが決まる
このメーカーでウイルス対策、このメーカーならファイヤーウォール!と機能別にメーカーを選ぶ事が出来ないので、全てにおいてレベルの高いベンダーの製品を選ぶ必要があります。
手厚いサポートの受けられる国内シェアが高いメジャーな製品を選ぶことが一番安全です。
多機能すぎて遅くなることもある
UTMの機能を全て稼働させてしまうと処理能力が落ち、通信速度が遅くなってしまいます。
いらない機能を停止するように、初期設計をしっかり設定する必要があります。
分からないことがございましたら電話加入権ドットコムにご相談ください!