目次
電話機の現状
IP電話やひかり電話の時代になっても、電話機がそのまま使えるため、電話機自体は非常に古い物を使っている人が多いようです。でも、実は電話機も驚くべき進化を遂げていたのです。
電話&FAXだけじゃない電話機の機能
一般家庭向けの固定電話は、未だに携帯電話に駆逐されず残り続けています。それは、通信事業者から提供されている、一般家庭向けの固定電話サービスが、日々進化しているからですね。
それでは、現在はどんなサービスが提供されていて、どんな電話機が販売されているのでしょうか。少しご紹介してみましょう。
固定電話サービスを一般家庭に導入するには、現在のところ3種類があり、従来のアナログ回線、デジタルのISDN回線、そしてIP電話やひかり電話になります。
IP電話やひかり電話への移行が急速に進んでいる固定電話なのですが、その電話機自体はナンバーディスプレイが導入された1990年代末以降、実はそれほど大きく変わってはいないのです。
自分の声を受話器に内蔵されているマイクで音声信号に変換して送出する、相手の声の音声信号を受話器に内蔵されているスピーカーで音に変換するといった電話機の基本機能は、変えようがないため大きな変化が起こらなかったのです。つまり、それだけ完成された仕組みだということも言えます。
一方、FAXは大容量のフラッシュメモリーが普及してきたため、従来なら用紙切れなどで受信データが失われるケースでも、いったん受信したデータをメモリーに保存しておき、FAX機本体に搭載された液晶ディスプレイやスマホなどでデータを確認できる機種も出始めました。確認してから印刷するかどうかを決められるため、インクや用紙などを節約することも可能になりましたし、何よりデータを失う危険性が低くなりました。
コピーもできちゃうA4複合機が電話にも
また、SOHOなど小規模オフィスで人気が高いのがA4複合機です。基本的にはコピー機なのですが、これはむしろ高性能のプリンターとスキャナーがセットになった便利な機械です。
これにFAXの送受信機能や、機種によっては通話機能も搭載されている多機能ぶりです。一般家庭には少し持て余してしまう機能かもしれませんが、SOHOのビジネスでは利便性が高く、しかも低価格で省スペースという良いことづくめなのがA4複合機なのですね。
かつては何十万円もする業務用製品だった、スーパーG3モード対応のレーザー印刷方式の高性能FAXが、なんと5万円前後の価格で購入できる時代になったのです。
ご存知の通り、このスーパーG3モードはアナログ回線のFAX送受信方式なので、やはりアナログの電話回線は残っていくのも当然といえますね。